お知らせ
令和07年09月16日
令和07年09月05日
令和07年07月29日
【重要】Windows10のシステム動作環境からの除外について【令和07年10月14日更新】
マイクロソフト社による Windows 10 のサポートは、令和7年10月14日(火)を
もって終了しました。
これに伴い、電子入札システムの動作環境から Windows 10 を除外しました。
サポートが終了した OS では、脆弱性への対応や新たな問題が発生した際のサポートを
受けることができなくなります。
現在 Windows 10 をご利用中の方は、速やかに Windows 11 への移行をお願いします。
マイクロソフト社による Windows 10 のサポートは、令和7年10月14日(火)を
もって終了しました。
これに伴い、電子入札システムの動作環境から Windows 10 を除外しました。
サポートが終了した OS では、脆弱性への対応や新たな問題が発生した際のサポートを
受けることができなくなります。
現在 Windows 10 をご利用中の方は、速やかに Windows 11 への移行をお願いします。
ご利用開始までの流れ
参加団体
各参加団体は、以下の時期より本サービスの運用を開始しています。
・令和4年 7月より:富山県及び県内8市町(高岡市、射水市、魚津市、氷見市、滑川市、黒部市、小矢部市、立山町)
・令和5年 4月より:3市(富山市、砺波市、南砺市)
・令和8年 1月より:上市町、入善町(予定)
電子入札の対象
電子入札を開始する時期と対象となる案件は、参加団体により異なります。詳細は以下の資料でご確認ください。
・電子入札システム運用開始時期及び対象案件等について(建設工事・コンサル)※令和04年06月27日更新
・電子入札システム運用開始時期及び対象案件等について(物品・役務)※令和07年06月27日更新
※なお、開始時期及び対象案件等については、今後変更となる可能性があります。
入札参加者向け説明資料
とやま電子入札共同システムの稼働にあたり、新型コロナウィルスへの感染予防の観点から事業者向けの説明会は実施いたしませんので、ご了承ください。
システムの概要とシステムの利用までに準備いただくものについては、以下の資料・動画をご確認ください。
※資料と動画は同一内容となります。
※パソコン等の必要環境については、初めての利用もご確認ください。
※物品・役務では、ID/暗証番号方式でログインする場合においては、ICカードのご準備は不要となりますが、電子入札補助アプリのインストールが必要となります。詳細は初めての利用をご確認ください。
| 説明資料 |
|---|
| 説明動画 (外部サイト「YouTube」へ遷移します。) |
|
|---|
お困りですか?
参加団体一覧
各団体のホームページにリンクします。


